文化財と技術 第9号(2019年3月1日発行)

ISSN 2187-4328

工芸文化研究所 研究紀要

A4版204頁 価格 2500円(送料100円)

<特集 古代日本列島のものづくり>

    • <環頭大刀>
    • 上栫 武岡山県総社市こうもり塚古墳出土の単鳳環頭大刀
    • 金 宇 大旋回式単龍環頭大刀の新例とその評価
    • <三角縁神獣鏡>
    • 鈴木 勉三角縁神獣鏡の系譜論と製作地論から型式学を検証する
    • 鈴木 勉岡村・光武氏らによる金石学的三角縁神獣鏡論批判
    • <鉄の加工技術>
    • 黒木英憲弥生時代の日本に特有で表面に長い溝(=樋)のある戈(=鉾)
      すなわち「有樋鉄戈」の製法について
    • 瀧瀬芳之日本列島内出土象嵌遺物集成(刀剣・鉾・刀子編)
    • 鈴木 勉入西石塚古墳出土線刻鉄刀と象嵌技術

-移動型渡来系工人ネットワークの手掛かり-

    • 李鮮明・南宮丞扶餘陵山里寺址出土鏤金細工遺物の製作技術研究刀
    • 鈴木 勉たがねの切れ味から見える百済王興寺金銅舎利銘の製作背景
    • 鈴木勉・金跳咏新たに発見した三国時代の彫金技術と「はがねの熱処理技術」の関係
    • 河野一隆装飾古墳からみた平福装飾陶棺の図像学的検討
    • 塩屋公寛考古資料のデジタル化と課題について
    • 鈴木 勉流通古文化財の闇-金印・誕生時空論と福岡市博購入印章の調査-
    • 黒木英憲提言:考古学研究者と金属に関わる多くの科学技術者の協力を目指して
    • 比佐 陽一郎藤ノ木古墳出土耳環の復元製作について